お知らせ
一覧はコチラ豊橋のもみじ寺 普門寺にて青もみじ祭りが開催されます! 期間:令和7年4月20日(日)~5月11日(日) ◇4月20日(日)13時~15時30分普段は非公開!国登録有形文化財「普門寺本堂」、本尊 聖観世音菩薩像がご開帳令和7年3月の国登録有形文化財登録答申後「普門寺本堂」初公開です! ◇5月5日(月・祝)9時~15時普段は非公開!国指定重要文化財6躰、愛知県指定文化財3躰ご開帳拝観料:1名700円(18才以上)0~17才無料/写真撮影&SNS投稿可! ◇5月11日(日)14時~バンジョー...
豊橋では、ほぼ毎日朝市が開かれています。大正時代中頃、近郊の農家さんが農作物を持ち寄ったのが始まりと言われています。 地元の方が野菜をはじめとした様々なものを売っており、季節のものなどお値打ちな値段で、昔ながらの相対売りが懐かしい朝市です。 朝市は午前7時頃から正午くらいまで開催されています。昔とくらべると、ずいぶんと小規模開催になってきていますが、今日まで続いている朝市の文化を、大事に守っていきたいものです。みなさんもぜひ、朝のお散歩がてら、ちょっと立ち寄ってみてください。 ※開...
とよはし市電を愛する会が主催する「市電の日」イベントのお知らせです。4月10日の「市電」の語呂に因んで、市電に親しんで、利用してもらうため、毎年市民・事業者・行政が連携したイベントを開催しています。今年は4月13日(日)に開催します。イベント当日は小学生は市内線が「無料」で乗車できます。乗車の際に運転士さんに「小学生です」と伝えてください。 日 時:令和7年4月13日(日)9:30~15:00場 所:赤岩口車庫内(豊橋市井原38-1)内 容: ▸電車の運転席で写真を撮ろう!(撮影無料)&...
「春まつり(つつじ)」を開催します 向山緑地内向山大池周辺にて「春まつり(つつじ)」を開催いたします。 開催期間:令和7年4月19日(土)~5月4日(日) ※開花状況により期間を変更する場合があります。 場 所:向山緑地内向山大池周辺アクセス:豊鉄バス豊橋駅前3・4番のりばから「台町」下車、徒歩約5分 イベント:4月20日(日)10:00から市民文化会館西側広場で花の苗プレゼント(先着順) 【お知らせ】 豊橋市民文化会館が改修工事中のため、文化会館の駐車場の一部が利...
文化庁の令和6年度「100年フード」に『豊橋ちくわ』が選ばれました。100年フードとは、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を越えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁とともに継承していくことを目指す取組みです。 ■文化庁ホームページの報道発表は⇒こちらから■100年フード 公式ウェブサイトは⇒こちらから
「豊橋市スポーツ合宿等支援事業補助金」について、令和7年度につきましては、受付が開始となりましたら、あらためて当ページにてご案内いたします。豊橋市でスポーツ合宿を実施される際には、ぜひ本制度をご活用ください! スポーツ合宿等支援事業補助金として1人1泊1,000円の補助金を交付します。各地からのアクセスも良好!温暖な気候の豊橋市でスポーツ合宿を計画しませんか?豊橋市内の市有スポーツ施設と市内宿泊施設を利用する市外のスポーツ団体等を対象に、宿泊費の一部を助成いたします。 ※補助金の対象と...
のんほいパーク「スプリングフェスティバル2025」を開催します。国道23号線開通記念!3月中は子ども(小・中学生)毎日入園無料!過ごしやすい季節にイベントも盛りだくさんの「のんほいパーク」にぜひお越しください♪ 期 間 :2025年3月15日(土)~4月20日(日)の土日祝日場 所 :豊橋総合動植物公園 のんほいパーク(豊橋市大岩町字大穴1-238)開園時間:9:00~16:30(入園は16:00まで)休園日 :月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)お問合せ:豊橋総合動植物公園 のんほいパ...
春にお城を楽しむイベントを開催します 「吉田城の今と昔」をテーマに、新たな吉田城の魅力にふれていただけるイベントです。 「第5回吉田城春まつり ~吉田城の今と昔~」 開催期間 :令和7年3月11日(火)~5月4日(日・祝) イベント日:令和7年3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 各日10:00~15:00 会 場 :吉田城鉄櫓及び本丸広場など(豊橋公園内) アクセス :豊橋市内線「市役所前」下車、徒歩約5分 お問合せ :春まつり実行委員会(豊橋市観光プロモーシ...
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)への来園促進と市内ホテルの宿泊販売拡大を目的とした相互来訪促進キャンペーン「のんほいパークで遊んだあとは豊橋のホテルに泊まろう!」がスタートしました!のんほいパークの朝と夕方の魅力を伝えることで地元豊橋市内に泊まってもらう動機づけにつなげるキャンペーンです。のんほいパークに入園し且つ市内ホテルに泊まった方(先に宿泊してもOK!)には、パーク公認オリジナル缶バッジをお渡ししています。 【実施期間】 2025年1月10日(金)~9月28日(日) 【参画...
普段は決して見ることができない「のんほいパーク」のバックヤードや生物多様性の世界をセグウェイで特別にご案内!獣医師ガイドツアー、飼育員ガイドツアーの2コースからお選びいただけます。 たくさんの人々が動物や植物のために働いている「のんほいパーク」。その分野のプロフェッショナルによる案内とともに、表舞台だけでなくバックヤードもご紹介します。バックヤード見学、動物とのふれあい体験(タッチやブラッシング等)を通じて「自然と人間が共生するにはどうしたらよいか」を楽しみながら体感することができます。...